2019/11/07 16:29
こんにちは、毎度御利用頂きまして誠にありがとうございます
今日は当ショップで販売している商品がお客様のお手元に届くまでの流れをご説明していこうかと思います
商品が届くまで長くお待ちいただいているお客様へ、より透明性の高いショップ運営を、と考え今回ご説明いたします
では本題です
当ショップはすべてお取り寄せ商品となります
お客様よりご注文があった商品を私が取扱店に買い付け依頼を出します
仕組み的にはBUYMAのパーソナルショッパーに似ていますパーソナルショッパーとは?
買い付け依頼は提携のサービスを利用し以降は提携サービス様が、セラーに対して買い付けと検品、発送までを1ストップで対応いただいております
提携サービスは中国国内に専用の倉庫を持っており、買い付けた商品の管理をしていただいております
以下の図は注文から発送までの流れを図式にしたものです
このような流れになっております
商品の発注は土日を除いては1〜2日で完了
↓
発注した商品が中国の倉庫へ到着するのが約1週間ほど
↓
そこから検品、梱包
↓
発送重量の計測後、送料の支払い
↓
支払い確認後、お客様へ発送
↓
お客様のおてもとに到着
という流れです
当ショップがお届けまで2〜3週間という長いお時間をいただいているのが、上記の手続きによるものです
この一連の手続きの間に複数の手数料と国際送料を当ショップが負担して販売しております
以上がお届けまでの流れの説明になります
これは余談ですが
私が個人輸入していた時から経験があるのですが中国のセラーの方は結構クセの強い人が多く
商品を発注してから「在庫ない」とか「そのうち発送します」とか結構アバウトな方が多く、そういった点での苦労も結構あるんですが
在庫確保に関しては私の経験でちゃんと信用できるセラーさんに絞って発注しています
とはいえ在庫は常に変動しており、発注がある以上は全力で対応しておりますが、やむおえずご注文をお断りすることもあるかと思います
何卒ご了承くださいますと幸いです